4月5日 牡羊座新月のこと。好きなことファーストで生きていくためにエンジンをかけるとき
4月5日 午後5時50分ごろ、牡羊座にて新月を迎えます。 水星逆行が終了し、全惑星順行中に迎える牡羊座新月。 「誕生」のサイン「牡羊座」で起こる「始まり」の「新月」。 桜が開花し、新年度もスタートしました。宇宙も自然も、…
4月5日 午後5時50分ごろ、牡羊座にて新月を迎えます。 水星逆行が終了し、全惑星順行中に迎える牡羊座新月。 「誕生」のサイン「牡羊座」で起こる「始まり」の「新月」。 桜が開花し、新年度もスタートしました。宇宙も自然も、…
3月7日 AM1:05、 魚座にて新月を迎えます。 前日6日には水星逆行と、天王星が牡羊座から牡牛座に移動するというビッグイベントもあり、この二日間は大きな節目! 感性が豊かに、そしてイマジネーションパワーが高まりつつも…
2月5日の午前6時4分、水瓶座にて新月を迎えます。 3日の節分、4日の立春 & 金星山羊座入り、そして5日の水瓶座新月ということで、なんだかワクワクする節目続き! 先日、本屋さんでプラネタリウム特設コーナーができ…
2019年1月6日 10:29 山羊座にて新月を迎えます。部分日食を伴う新月です。 1月1日元旦には、火星が12サインの始めのサインである牡羊座に移動しました。約2年かけて12星座を巡る火星の、スタート地点でもあるので、…
12月7日 16:20頃 射手座にて新月を迎えます。 今回の射手座新月は、2018年最後の新月。いよいよ年末ですね〜 11月8日に、蠍座新月を迎えてから、同日、発展・拡大の星である木星が射手座入り。その後、木星の動きを少…
11月8日 午前1時3分、蠍座にて新月を迎えます。 さそり座は「死と再生」を司る冥王星を支配星に持つ星座。 注目すべきはやはり、蠍座新月を迎えてから、木星が蠍座から射手座に移動すること。 射手座木星期の幕開けです。(射手…
2018年10月9日 12時47分、天秤座で新月を迎えます。 今回の新月は、パートナーシップの象徴でもある天秤座での新月となります。 そして、新月の前に、天秤座の守護星である金星も逆行を開始していたり、冥王星や蠍座の影響…
こんにちは、サリーです。 本日は月星座と太陽星座について。占星術の話です。 私が一番はじめに『新月の願い事』を始めた頃、占星術に関する知識はなく月星座という存在も知りませんでした。ただ、イギリスで暮らしていたときに「占星…
前回の記事に引き続き、6/14のふたご座新月にオススメしたい開運アクション【PART2】を紹介していきたいと思います。 双子座の特徴や今回6月14日の新月の特徴などについてはPART1に書いています。 ではさっそくみてい…
2018年6月14日 午前4時44分、双子座で新月を迎えます。 双子座といえば、水星を守護星としていますね。 先月5月30日に水星が双子座に移動してからは、水星・ふたご座がともに司る「情報」「コミュニケーション」「学び」…